ブログ

2025-01-09 14:56:00

えびすさんへ

 

 

年明け五日ほどお正月休みを頂きました。

今日から営業となるわけですが、年明けは比較的落ち着いているので、ゆっくりめのスタートです。

 

そうそう、この時期の恒例行事がありました。えびす神社へ初詣を兼ねた福笹の更新です。

場所は四条大和大路下る、「えびすさん」「十日えびす」など呼ばれ、8日から12日まで行われます。

周辺に露店なども出て、その期間中とても賑わうのですが、残念ながら私たちが行った初日はまだ準備中でした。

 

B9B4CD0E-BC9E-4571-968B-D810193B635F.jpeg

 

お参りののち、去年の福笹をお返しして、新しい福笹を頂き、それを毎年更新していくわけですが、笹に飾るお飾りを福娘さん達が付けてくれるんですよね。

お飾りも鈴とか蔵とか宝船とか沢山あって、どれにしようか迷ってしまうほど。

今年のお飾りは何にしようかななんて話しながら向かうわけです。

四条烏丸あたりは福笹持ってる人あまり見かけないんですけど、四条河原町越えて大和大路近くなると、ぼちぼち見かけるようになってきたり。

 

今年の福笹をお店の玄関に飾りました。

青々とした笹が清々しい。

今年も商売繁盛で、どうぞお願いいたします🙏

 

ちなみに引いたおみくじは凶でした(笑)

(主人は大吉)

 

00306B49-3A33-4940-8E05-5516C8DF2CB6.jpeg
2025-01-04 14:19:00

ブログを始めます

 

皆様、新年あけましておめでとうございます。
突如出現した「ブログ」の文字を見つけられ、ここをお読みになってる方、いったい何人の方がいらっしゃるのでしょう?

 

SNSは放置気味なんですけど(すいません)、今年からひっそりブログを始めようと思います。
予約の時とかにちょっと寄って見て頂けるようなページがあったらいいかなと思いまして。
書いてるのは、私、女将です。

京都に行きたいな、とか京料理食べたいな、とか思って頂けるような感じにしたいので、あまりプライベートな事は書きません。
でも私すごい出不精で、ほぼ店と家の往復しかしてないものですから、おすすめ観光地のご案内とかあまり出来ないと思います。
店の近くの観光スポット?(石碑が残ってるだけとかの…)そんなのになると思います。
更新ペースもゆっくりめになると思います。こんなですが、どうぞよろしくお願いします。

 

さっそくですが、当店は元日から三日まで営業させて頂きまして、四日から少し長めのお休みを頂いております。
店主であるうちの主人は、年末年始とひとり慌ただしく買い出しと仕込みをして、毎日時間ギリギリの状態でお客様をお迎えし、三日の夜の営業を終えた後、やっと明日から休みだ!となった訳ですが
その夜、明日どうする?と聞いたところ、「余った食材で大島家(うちの)のおせちを作るから、今日は店に泊まる」とか言うわけです。

すごいですよね、どれだけ仕事好きなんでしょう。いえ、これって仕事でもなんでもないですよね。
素直にすごいなって感心してしまいました。
上げております写真はそれで出来た我が家のおせちです。
余った食材を詰め合わせたものですが、あー、嬉しそうに盛ったんだろうなーというのが伝わってきますね。

 

もちろん、美味しくいただきました🙏

 

あ、プライベートな事は書かないって言ってたのにさっそく書いてますね、つい…。

 

5EFC7CC1-0FDF-4E7E-9FD3-029ECB312B79.jpeg
1 2