ブログ
2025-01-09 14:56:00
えびすさんへ
年明け五日ほどお正月休みを頂きました。
今日から営業となるわけですが、年明けは比較的落ち着いているので、ゆっくりめのスタートです。
そうそう、この時期の恒例行事がありました。えびす神社へ初詣を兼ねた福笹の更新です。
場所は四条大和大路下る、「えびすさん」「十日えびす」など呼ばれ、8日から12日まで行われます。
周辺に露店なども出て、その期間中とても賑わうのですが、残念ながら私たちが行った初日はまだ準備中でした。
お参りののち、去年の福笹をお返しして、新しい福笹を頂き、それを毎年更新していくわけですが、笹に飾るお飾りを福娘さん達が付けてくれるんですよね。
お飾りも鈴とか蔵とか宝船とか沢山あって、どれにしようか迷ってしまうほど。
今年のお飾りは何にしようかな…なんて話しながら向かうわけです。
四条烏丸あたりは福笹持ってる人あまり見かけないんですけど、四条河原町越えて大和大路近くなると、ぼちぼち見かけるようになってきたり。
今年の福笹をお店の玄関に飾りました。
青々とした笹が清々しい。
今年も商売繁盛で、どうぞお願いいたします🙏
ちなみに引いたおみくじは凶でした(笑)
(主人は大吉)